トップ
>
十里木越
>
じゅうりぎごえ
ふりがな文庫
“
十里木越
(
じゅうりぎごえ
)” の例文
十里木越
(
じゅうりぎごえ
)
をして須山から
足柄
(
あしがら
)
道へ出た古道は、やはり鉄道の通っている今の海岸の砂原があまりに浮島の原であったために、いっそのこと思い切って山に入ったので、伊豆の国府の道順を考えると
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
里
常用漢字
小2
部首:⾥
7画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
越
常用漢字
中学
部首:⾛
12画
“十里木”で始まる語句
十里木