トップ
>
作阿弥殿
>
さくあみどの
ふりがな文庫
“
作阿弥殿
(
さくあみどの
)” の例文
「して、その
作阿弥殿
(
さくあみどの
)
がいかなる仔細にて、この陋巷に、この困窮の御境涯——」
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
「おおっ! 馬を彫らせては、
海内
(
かいだい
)
随一の名ある
作阿弥殿
(
さくあみどの
)
——」
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
作
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
阿
漢検準1級
部首:⾩
8画
弥
常用漢字
中学
部首:⼸
8画
殿
常用漢字
中学
部首:⽎
13画
“作阿弥”で始まる語句
作阿弥