トップ
>
佐善元立
>
さぜんもとたつ
ふりがな文庫
“
佐善元立
(
さぜんもとたつ
)” の例文
次兄は十一、二歳の頃、漢学を習いに、因州の儒者
佐善元立
(
さぜんもとたつ
)
という人の所へ通っておりました。出来がよいと直に特別
扱
(
あつかい
)
にされます。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
佐
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
善
常用漢字
小6
部首:⼝
12画
元
常用漢字
小2
部首:⼉
4画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画