トップ
>
を
>
負
ふりがな文庫
“
を
(
負
)” の例文
何レ近間ニ候得バ、さらにあだ射不
レ
仕候得ども、玉目少く候得バ、手を
を
(
負
)
いながら引取候者四人御座候。
手紙:029 慶応二年二月六日 木戸孝允あて
(新字旧仮名)
/
坂本竜馬
(著)
“を”の解説
WO
を、ヲは、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。五十音において第10行第5段(わ行お段)に位置する。
(出典:Wikipedia)