トップ
>
ウチミヤケ
ふりがな文庫
“ウチミヤケ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
内屯倉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
内屯倉
(逆引き)
朝鮮の任那の国をば、
内屯倉
(
ウチミヤケ
)
とよんで居つた。うちみやけは、朝廷の御料を収めて置く処といふ意味である。
大嘗祭の本義
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
内屯倉
(
ウチミヤケ
)
は、天子様の御言葉の勢力が及んだ証拠で、此大八洲天皇とか、御宇日本天皇とかいふ言葉を聞くと、もう、人々の心も身も、天子様のものになつて了ふ。
大嘗祭の本義
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
ウチミヤケ(内屯倉)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ウチツミヤケ