トップ
>
アルカンジョ
ふりがな文庫
“アルカンジョ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大天使
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大天使
(逆引き)
「ようできとるよ。ちと西洋式なにおいは多いが、まあ西洋の材料じゃからな。このひだのつけ方などはこの
大天使
(
アルカンジョ
)
ミケルのひだにそっくりじゃ。が、決して劣っとりゃせん。」
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死――
(新字新仮名)
/
長与善郎
(著)
彼はわざと「竜とたたかえる
大天使
(
アルカンジョ
)
ミケル」の浮き彫りと、裕佐の作とを手にとって見比べながらこういった。が、裕佐はもうこの男の「ケチをつける癖」には腹も立たなかった。
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死――
(新字新仮名)
/
長与善郎
(著)
それは「
大天使
(
アルカンジョ
)
みける」が竜とたたかっている黙示録の中の一図で、むろんキリスト教に関係のある物ではあるが、直接ヤソの生涯を題材にしたものではないので、単なる異国の美術品として
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死――
(新字新仮名)
/
長与善郎
(著)
アルカンジョ(大天使)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あるかんじよ