トップ
>
なとりな
ふりがな文庫
“なとりな”の漢字の書き方と例文
語句
割合
名取名
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
名取名
(逆引き)
二番目は「河内山」で蝶昇が勤めた。雷蔵の松江侯と三千歳、高麗三郎の
直侍
(
なおざむらい
)
などで、
清元
(
きよもと
)
の出語りは若い女で、これは馬鹿に
拙
(
まず
)
い。延久代という
名取名
(
なとりな
)
を貰っている阿久は一々節廻しを
貶
(
けな
)
した。
深川の散歩
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
なとりな(名取名)の例文をもっと
(1作品)
見る