トップ
>
さくのじ
ふりがな文庫
“さくのじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
作之治
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
作之治
(逆引き)
末子の
作之治
(
さくのじ
)
が、どうも生来
無骨
(
ぶこつ
)
で融通のきかないのを案じて、都人の風流にして優しい様子でも見せようと思い、彼をともなって一か月あまりを京都二条の出店に
逗留
(
とうりゅう
)
し
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
さくのじ(作之治)の例文をもっと
(1作品)
見る