トップ
>
こうごうぐうのすけつねまさ
ふりがな文庫
“こうごうぐうのすけつねまさ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
皇后宮亮経正
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
皇后宮亮経正
(逆引き)
門脇中納言教盛の末子、蔵人大夫
業盛
(
なりもり
)
は常陸国の住人、土屋五郎
重行
(
しげゆき
)
と組み討って死んだ。
皇后宮亮経正
(
こうごうぐうのすけつねまさ
)
は、武蔵国の住人、河越小太郎重房の軍勢に取り囲まれて討ち死をした。
現代語訳 平家物語:09 第九巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
こうごうぐうのすけつねまさ(皇后宮亮経正)の例文をもっと
(1作品)
見る