トップ
>
こうくようしゃり
ふりがな文庫
“こうくようしゃり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
広供養舎利
100.0%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうくようしゃり
☞
広供養舎利
(逆引き)
……
広供養舎利
(
こうくようしゃり
)
咸皆懐恋慕
(
げんかいえれんぼ
)
而生渇仰心
(
にしょうかつごうしん
)
衆生既信伏
(
しゅじょうきしんぷく
)
質直意柔輭
(
しちじきいにゅうなん
)
。
第二菎蒻本
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「……
我常住於此
(
がじょうじゅうおし
)
以諸神通力
(
いしょじんつうりき
)
令顛倒衆生
(
りょうてんどうしゅじょう
)
雖近而不見
(
すいごんにふけん
)
衆見我滅度
(
しゅけんがめつど
)
広供養舎利
(
こうくようしゃり
)
咸皆懐恋慕
(
げんかいえれんぼ
)
而生渇仰心
(
にしょうかつごうしん
)
……」
第二菎蒻本
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
こうくようしゃり(広供養舎利)の例文をもっと
(1作品)
見る
いま見られている語句(漢字)
柿団扇
蹄音
穴熊
毒粉
宴
濶葉
外間
覚王山
里家
遮
一統
御徒士頭
言上
生花
虚堂録
貴方様
公孫樹
子栗鼠
東南風
春宵
父母
疑滞
四万
預諸
京坂
渡韓
強言
墓碣銘
濶
鍛冶場
進
小妖精
大蔵大輔
野生
惹起
帰路
いま見られている語句(よみ)
さえ
ひきよう
すなわち
はたして
せめて
おふし
ぜんまい
オリーブ
つめしょ
のどか
いじょう
あいだあいだ
みょうが
ねぎ
ラッキー
マスク
ほかさま
ぼうふら
ブルース
つまようじ
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。