“かわもとちさと”の漢字の書き方と例文
語句割合
川本千里100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
西口ミサ子の娘は、勝子かつこといった。そのほか三人の女の子のなかに、赤い新らしい洋服をきた川本千里かわもとちさとという子どもがいた。がまんできず、休み時間のとき、それとなくきいてみた。
二十四の瞳 (新字新仮名) / 壺井栄(著)