トップ
>
いつづけちう
ふりがな文庫
“いつづけちう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
流連中
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
流連中
(逆引き)
随分と思ひ切つた悪計なども現れて「質屋へ用達中」とか「
流連中
(
いつづけちう
)
」とかは未だしもであつたが、「入院中、但し性病科故御心配無用」などゝやられて
女に臆病な男
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
いつづけちう(流連中)の例文をもっと
(1作品)
見る