トップ
>
ありごめ
ふりがな文庫
“ありごめ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
有米
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
有米
(逆引き)
誰も口にだしてはいわないが、このぶんでは容易なことでは帰れぬと覚悟をきめたらしく、まず賄の孫三郎が
有米
(
ありごめ
)
をしらべさせてもらいたいといいだした。
重吉漂流紀聞
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
ありごめ(有米)の例文をもっと
(1作品)
見る