八月の十五日は、晴れた夜が多いのに、九月の十五夜は、いつも曇り勝だ。 今年は珍しく快晴で、令子も縁側から月見をした。 澄み輝き大らかな月が、ポプラーの梢の上にのぼると、月に浮かされた向う通りの家の書生達が大勢屋根へ出ていろいろな唄を唱った。 …
| 著者 | 宮本百合子 |
| ジャンル | 文学 > 日本文学 > 小説 物語 |
| 初出 | 「創作時代」1927(昭和2)年11月号 |
| 文字種別 | 新字新仮名 |
| 読書目安時間 | 約4分(500文字/分) |
| 朗読目安時間 | 約6分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
巡査