“金峰山”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きんぷせん66.7%
きんぶせん16.7%
きんぽうざん16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
察するに『由来記』は徳川時代に大和の金峰山きんぷせんに倣って、蔵王権現と改称した時に作ったもので、座王も蔵王と書くべきを故意に座王とし
二、三の山名について (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)
ちょうど、興福寺の僧徒が、大和の金峰山きんぶせんと、もつれを起こし、一たん敗れた興福寺方が、さらに大兵を起こして、山を焼き打ちしたといううわさのつたわっていたときだった。
「荒尾山や金峰山きんぽうざんが海から来る風をやくしていますので、熊本はこの通り夏暑くて冬寒いのです。気候と交通を改善する第一着手としては金峰山あたりをダイナマイトで吹き飛ばすに限ります」
ぐうたら道中記 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)