野老ところ)” の例文
因ってその不浄を捨てに行くはこを奪いこころむるに、丁子ちょうじの煮汁を小便、野老ところに香を合せ大きな筆管を通して大便に擬しあったので、その用意の細かに感じ
それも手に入らなくなると、あざみ、大蓼、笹の実を食い、野山へ分け入って、蕨、野老ところ、葛などを掘りまわる。
ボニン島物語 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
やがて、数種の行器ほかいが若者の前に運ばれた。その中には、野老ところ蘿蔔すずしろ朱実あけみと粟とがはいっていた。
日輪 (新字新仮名) / 横光利一(著)
これと山のいも、またはホドの根か野老ところの根かを以て、耳の穴をさらえる真似をして、荘内地方では
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
尿にょうのように見えた液体は、丁子を煮出した汁であるらしく、糞のように見えた固形物は、野老ところ合薫物あわせたきもの甘葛あまずらの汁で煉り固めて、大きな筆の𣠽つかに入れて押し出したものらしいのであったが
少将滋幹の母 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
野老ところたとて髪がよか
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
昆布こんぶやまいも野老ところなどは木の実でないが、これも早くから菓子のうちに加えられていた。
母の手毬歌 (新字新仮名) / 柳田国男(著)