“転落”のいろいろな読み方と例文
旧字:轉落
読み方割合
ころげお50.0%
てんらく50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あまりの気味悪さに覚えず腰なる一刀を抜手ぬくても見せずに切放すと二つの首はもろくも空中に舞飛んでまりの如くにころころと種彦の足許に転落ころげおちる。
散柳窓夕栄 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
外套も帽も引掴ひッつかんで、きざはしを下りる、足がすべる。そこへ身体からだごと包むような、金剛神の草鞋わらじの影が、髣髴ほうふつとしてあらわれなかったら、渠は、この山寺の石の壇を、こみち転落ころげおちたに相違ない。
夫人利生記 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
サービスはかくかくとのぼせあがってどなりながら、五、六回転落てんらくののち、やっとだちょうの背中に乗った。
少年連盟 (新字新仮名) / 佐藤紅緑(著)
生徒の信望しんぼうを集めていたという稲川先生は、一朝にして国賊こくぞく転落てんらくさせられたのである。
二十四の瞳 (新字新仮名) / 壺井栄(著)