色目いろめ)” の例文
刑台に据えられた花世の着ている浮線織赤色唐衣からぎぬは、最後の日のためにわざわざ織らせたのだというが、舞いたつような色目いろめのなかにも、十六歳の少女の心の乱れが
無月物語 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
新潮二月号所載藤森淳三ふじもりじゆんざう氏の文(宇野浩二うのかうじ氏の作と人とに関する)によれば、宇野氏は当初軽蔑してゐた里見弴さとみとん氏や芥川龍之介あくたがはりゆうのすけに、色目いろめを使ふやうになつたさうである。
解嘲 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
楚々そゝとしてつものおもはしげに、たゞ一人ひとりなぎさ辿たど美女びぢよつて、遠慮ゑんりよなく色目いろめづかひをして、目迎めむか見送みおくつて、うだとれい本領ほんりやう發揮はつきしたのがはじまりである。
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ともあれ勘藏かんざうといふものある以上いじやうなまなかのこと言出いひだしてうたがひのたねになるまじともがたしおためにならぬばかりかはひととの逢瀬あふせのはしあやなくたえもせばなにかせんるべきみちのなからずやとまどふはこゝろつゝむ色目いろめなにごともあらはれねど出嫌でぎらひときこえしおたか昨日きのふいけはた師匠ししやうのもとへ今日けふ
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
思想の色目いろめを変えるのにいそがしく、頭脳の発達は、高校の一年生ぐらいのところでとまったが、ベッドにしばりつけられて、天井ばかりながめて暮らしているうちに
我が家の楽園 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
刑台に据えられた花世が着ている浮線織の赤色唐衣からぎぬは、最後の日のためにわざわざ織らせたものだといわれるが、舞いたつような色目いろめのなかにも、十六歳の気の毒な少女の心の乱れが
無月物語 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)