“真壁”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まかべ85.7%
まかん14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
枕山は筑波山を下って真壁まかべより更に加波雨曳かばあまびきの諸山をえて笠間かさまの城下に赴いた。笠間の城主はこの時牧野角五郎貞勝さだのりである。
下谷叢話 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
茨城県の真壁まかべ地方では、女の児はこの草の花を実の入らぬ前に採って来て、毛を二つに分けてきれいに髪を結い、小さな赤い人形を着せる。
すなわち南風の平等は赤田あかた首里しゅん殿内どのちを、真和志まわしの平等は山川に真壁まかん殿内どのちを、にしの平等は儀保ぎぼ儀保ぎぼ殿内どんちを建てさせました。
ユタの歴史的研究 (新字新仮名) / 伊波普猷(著)