“水天”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すいてん66.7%
すゐてん33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
し、水天すいてん一碧いつぺき地平線上ちへいせんじやう團々だん/\たる黒烟こくゑんえ、つゞゐて白色はくしよく新式巡洋艦しんしきじゆんやうかんあらはれ、それとともに、りようごとく、しやちごと怪艇くわいてい水煙すいゑんつて此方こなたむかふをば、ふ、はたあるひとはた
観音様のうちにも、魚籃観音ぎょらんかんのんというのがあって、水に関係のふかいかたがあるし、また、水天すいてんという水の中の神さまもあることだし、あの観音様に琵琶湖のまもり主となっていただこう、というのです。
長彦と丸彦 (新字新仮名) / 豊島与志雄(著)
開け、水天すゐてんさい大西洋定期船たいせいやうていきせんの汽笛の聲。
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)