“徒立”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かちだち66.7%
かちだ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
我等は皆徒立かちだちとなりて、うさぎうまをば口とりの童にあづけおきぬ。兵卒は松明振りかざして斜に道取りて進めり。灰はくるぶしを沒し又膝を沒す。
点呼に応ずる兵卒の正服つけて、黒き毛植ゑたるバワリアかぶといただける、警察吏の馬にり、または徒立かちだちにてせちがひたるなど、雑沓ざっとういはんかたなし。
うたかたの記 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
このとき、もっともはやかったのは、上杉方の柿崎和泉守の隊で隊将以下すべて、みな徒立かちだちで猛突した。
上杉謙信 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ややおくれて仏頂寺ら四人のものとは、この道中において、やはり後になり先になりましたが、徒立かちだちとはいえ一方は屈強のつわもの、一方は病人と女づれのことですから
大菩薩峠:22 白骨の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)