“問糺”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
といたゞ42.9%
とひたゞ28.6%
きゝたゞ14.3%
といただ14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
目科は「出来るとも僕が此事件の詮鑿を頼まれて居るでは無いか仮令たとい夜の夜半よなかでも必要と認れば其罪人に逢い問糺といたゞす事を許されて居る」
血の文字 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)
たくみにちんいつはる共此方にはたしかなる證人あるぞ證據なきことはしひ問糺とひたゞさず如何程に強情がうじやうを申すともおのれが一命は助かる事でなし彌々いよ/\ちんいつはるに於ては證人を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
善「世話をする人があれば貰うがいゝよ、媒介口なこうどぐちと云うものはうまい事を云うものだから、先方さき問糺きゝたゞして貰うが宜しい、再縁でもする女か」
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
早う嫁さんをりなさいな。小串にちょうどよさそうなのがあって、東屋の爺さんが話を持ってきたから、も一度よく問糺といただして、なるべくならあれにでも極めたいと、お父さんが言うておった。
入江のほとり (新字新仮名) / 正宗白鳥(著)