“はしばこ”の漢字の書き方と例文
語句割合
箸箱100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
平次は大きな箸箱はしばこへ、ガチヤガチヤと自分の箸をしまひ込んで、お靜の方へ膳を押しやると、心得たお靜は、それを持つてスーツとお勝手へ立ちました。
どつちも色が浅黒いところから、長火鉢は紫檀したん、食卓も鏡台も箸箱はしばこも黒塗りといつた風の、世帯をもつ前後の他愛のない気分や、木山が遊び半分親店へ通つてゐる間に
のらもの (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)
さいわい箸箱はしばこの下に紙切が見着かった——それに、仮名かなでほつほつと(あんじまいぞ。)と書いてあった。
瓜の涙 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)