“たけのうち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
竹内57.1%
武内42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弾正の子市兵衛は河内の八隅家やすみけに仕えて一時八隅と称したが、竹内越たけのうちごえを領することになって、竹内たけのうちと改めた。
阿部一族 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
元園町もとぞのちょうには竹内たけのうちさんという宮内省の侍医じいが住んでいて、新年には必ずこの獅子舞を呼び入れて色々の芸を演じさせ、この日に限って近所の小児こどもやしきへ入れて見物させる。
思い出草 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
武内たけのうち・時宗この器を持ち、築成す六十六州の藩。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
其頃そのころ武内たけのうち富士見町ふじみちやう薄闇うすぐら長屋ながやねづみ見たやうなうちくすぶつてながら太平楽たいへいらくならべる元気がぼんでなかつた
硯友社の沿革 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)