“あんきょ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
暗渠77.8%
安居11.1%
庵居11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
古本屋の店は、山谷堀さんやぼりの流が地下の暗渠あんきょに接続するあたりから、大門前おおもんまえ日本堤橋にほんづつみばしのたもとへ出ようとする薄暗い裏通に在る。
濹東綺譚 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
夏、帝白龍庵に病みたもう。史彬しひん程亨ていこう郭節かくせつたま/\至る。三人留まる久しくして、帝これをりたまい、今後再びきたなかれ、我安居あんきょす、心づかいすなとおおす。帝白龍庵をてたもう。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
文化三年の春、全く孤独になつた七十三のおきな、上田秋成は京都南禅寺内の元の庵居あんきょの跡に間に合せの小庵を作つて、老残の身を投げ込んだ。
上田秋成の晩年 (新字旧仮名) / 岡本かの子(著)