トップ
>
羊肉
>
ようにく
ふりがな文庫
“
羊肉
(
ようにく
)” の例文
それから、
羊肉
(
ようにく
)
かんづめ、くだもののかんづめ。かんづめの入れてある重い木箱を、手さぐりで、一生けんめいとり出した。この貴重なかんづめは、みんなぶじに岩にとどいた。
無人島に生きる十六人
(新字新仮名)
/
須川邦彦
(著)
“羊肉”の解説
羊肉(ようにく)は、羊の肉である。英語表現としては子羊肉をラム(lamb)、成羊の雌または去勢雄の羊肉をマトン(mutton)、雄羊をラム(ram)、雌羊をユー(ewe)と区別する。生後およそ12か月以下の子羊の肉はラム、それよりも年をとった羊の肉はマトンと呼ばれる。ただし、この区別は国によってことなる(後述)。
(出典:Wikipedia)
羊
常用漢字
小3
部首:⽺
6画
肉
常用漢字
小2
部首:⾁
6画
“羊肉”で始まる語句
羊肉胡同