トップ
>
きせるはり
ふりがな文庫
“きせるはり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
幾世留張
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
幾世留張
(逆引き)
話が前後するが、元祿三年の人倫訓蒙圖解卷五の細工人には
幾世留張
(
きせるはり
)
のほかに
無節
(
らう
)
竹師が出てゐる。揷畫をも加へてある。
キセルの語源
(旧字旧仮名)
/
新村出
(著)
きせるはり(幾世留張)の例文をもっと
(1作品)
見る