トップ
>
『天河と星の数』
ふりがな文庫
『
天河と星の数
(
あまのがわとほしのかず
)
』
天の河が無数の星の集合したものだという事は今日では誰も知っているが、何故にあのような帯状をなして密集しているかという事はちょっと分らぬ疑問である。この疑問はやがて天体の構造如何という事になるので、昔から幾多の天文学者の想像力を逞しうする種に …
著者
寺田寅彦
ジャンル
自然科学 > 天文学・宇宙科学 > 恒星 恒星天文学
初出
「東京朝日新聞」1908(明治41)年8月24日
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約2分(500文字/分)
朗読目安時間
約3分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
撓
(
たゆ
)
距
(
さ
)