『雪の障子』
めずらしいものが降った。旧冬十一月からことしの正月末へかけて、こんな冬季の乾燥が続きに続いたら、今に飲料水にも事欠くであろうと言われ、雨一滴来ない庭の土は灰の塊のごとく、草木もほとほと枯れ死ぬかと思われた後だけに、この雪はめずらしい。長く待 …
著者 | 島崎藤村 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆 |
初出 | 「図書」岩波書店、1940(昭和15)年3月 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約3分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約5分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
鬣