トップ
>
『童話と教育について』
ふりがな文庫
『
童話と教育について
(
どうわときょういくについて
)
』
近頃の子供たちの悦ぶ童話は、昔とすつかりちがつたといふ説がある。今の時代の子供たちは、もはや昔の子供のやうに、フアンタスチツクで荒唐無稽のお伽話——森の妖精の話や、魔法使の話や、赤頭巾の話や、鉛の兵隊の話や、親指太郎の話や、ピノチヨの話や、 …
著者
萩原朔太郎
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
初出
「文藝世紀 創刊號」1939(昭和14)年9月号
文字種別
旧字旧仮名
読書目安時間
約10分(500文字/分)
朗読目安時間
約17分(300文字/分)