昭和二十五年秋、いわゆる「演劇の立体化運動」のために文壇、劇壇の有志数十名により「雲の会」が作られ、その活動の一つとして翌年五月、月刊雑誌「演劇」が創刊された。本稿は、その創刊号から九カ月に亘って連載され、俳優ならびにそれを志す人々のために …
著者 | 岸田国士 |
ジャンル | 芸術・美術 > 演劇 > 劇場 演出 演技 |
初出 | 「演劇 第一巻第一号~第七号」1951(昭和26)年6月1日~12月1日、「演劇 第二巻第一号~第二号」1952(昭和27)年1月1日~2月1日 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約1時間38分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約2時間44分(300文字/分) |