刺青殺人事件は、すぐ犯人が分ってしまう。それを、いかにも難解な事件らしく、こねまわしているから、後半が読みづらい。三分の二が解決篇みたいなもので、その冗漫が、つらい。将棋をやって、犯人をテストするなど、バカバカしくて、堪えがたいものがある。 …
| 著者 | 坂口安吾 |
| ジャンル | 文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆 |
| 初出 | 「宝石 第四巻第一号」1949(昭和24)年1月1日 |
| 文字種別 | 新字新仮名 |
| 読書目安時間 | 約8分(500文字/分) |
| 朗読目安時間 | 約12分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
却々