“面白可笑”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おもしろをかし50.0%
おもしろおか25.0%
おもしろおかし25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
掛けやがて一座と成て酒宴さかもりうち後家に心有りなる面白可笑おもしろをかし盃盞さかづきことに後家のお勇も如才じよさいなき人物しろものゆゑ重四郎が樣子を熟々つく/″\見るに年はまだ三十歳を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
平六はそこで、廊下に上がり、手拭てぬぐいを鉢巻きにして、面白可笑おもしろおかしく手足を振りながら座敷の中へ這入はいって行った。
手品 (新字新仮名) / 佐左木俊郎(著)
面白可笑おもしろおかしく、こっちも見物に参る気でもござると、じっと落着いてはいられないほど、浮いたものでありますが、さてこう、かけかまいなしに、遠ざかっておりますと、世を一ツ隔てたように
春昼 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)