“鎖帷子”の読み方と例文
読み方割合
くさりかたびら100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
お前が匕首あひくちで突いたのは、忠義な下女のお常だ。振袖の下へ鎖帷子くさりかたびらを着せて置いたので、力任ちからまかせでした匕首も、五分とは斬らなかつたよ
そこで鎖帷子くさりかたびら、名乗り合い、本懐遂げて帰参のよろこび、国許に待つ許婚と三々九度といったようなどれもこれも同じようなものであった。
仇討たれ戯作 (新字新仮名) / 林不忘(著)
しかし泳ぎの達人であった王は、盾の下で鎖帷子くさりかたびらを脱ぎ捨てここを逃げのびてヴェンドランドの小船に助けられたといううわさも伝えられた。
春寒 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)