“臥牛”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
がぎゅう62.5%
ぐわぎう25.0%
ねうし12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この山は形状臥牛がぎゅうのごとく、全山寸余の芝生をもっておおわれ、坐臥打舞ざがたぶごうも衣を汚すの憂いなく云々とあって、その芝生を方言にカヌカというと記している。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
しかして僧の如き、佛陀の如き、臥牛ぐわぎうの如き、奔馬の如き小山脈はこれに從ひて遙かに西にはしれるを見る。
秋の岐蘇路 (旧字旧仮名) / 田山花袋(著)
兄も暇の時には、引入れた臥牛ねうしのような石に腰を掛けたり、位置を考えて据えつけたつくばいの水をかえたりなどなさるのでした。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)