“耀変”の読み方と例文
読み方割合
ようへん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
黒ければ漆のように、赤ければ亀甲きっこうのように光る。のり入れだという小壺は形が卵のようで、ふたが美しい、焼け具合で耀変ようへんが来ると、例の大名物油屋あぶらや肩附かたつきを想わせる。
雲石紀行 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
また「耀変ようへん」なるものを尊んだが、これまた「無地紋」とでもいおうか。無地のままで、無限のあやなのである。「楽焼」の如きはこの美しさを意識的に追った茶器である。
民芸四十年 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)