秋水しゅうすい)” の例文
すでにしもえられた龍牙りゅうが短刀たんとう、もしくはながき秋水しゅうすい晃々こうこうたる剣陣けんじんを作って、すばやくふたりのげ道をかこんでしまった。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
が、それと同瞬どうしゅん、駕籠の中から、れをいて突き出して来た銀ののべ棒——三尺の秋水しゅうすいだ。声がした。「つばを見ろ!」
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
備前長船びぜんおさふねの銘刀である。二尺三寸の秋水しゅうすい、光も清い。中将は、それを二度、三度、たかく打ちふった。
昭和遊撃隊 (新字新仮名) / 平田晋策(著)
「我が日の本の魂が、り固まったる三尺の秋水しゅうすい。天下法度はっと切支丹きりしたんの邪法、いで真二まっぷたつに……」
芝居狂冒険 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
秋水しゅうすい蠑螈いもり浮みて沈みけり
六百五十句 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
うめいた時に源十郎は、腹を切るつもりかどうか、とにかくパッ! と腰間の秋水しゅうすい、もう鞘を走り出ていた。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
すっかり身じたくをした諏訪栄三郎に蒲生泰軒、ともに、あんどんの薄光を受けて青くよどむ秋水しゅうすいを持して、部屋の左右に別れているから、三人、帯をしめなおすまもない。
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
これも鞘を払って三尺の秋水しゅうすいを、青眼にも大上段にも構えるどころか、いきなり、その足許に意識を失って倒れ伏している、大きな花のような千浪の咽喉首へ、ぎらり、その斬尖きっさきを刺し当てて
煩悩秘文書 (新字新仮名) / 林不忘(著)