“真菰”の読み方と例文
旧字:眞菰
読み方割合
まこも100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
仲の町の両側に隙き間もなく積み重ねられた真菰まこもや蓮の葉には初秋の涼しい露が流れて、うるんだ鼠尾草みそはぎのしょんぼりした花の上に
箕輪心中 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
真菰まこもの畳を敷いてませ垣をつくり、小笹の藪には小さな瓢箪と酸漿ほおずきがかかっていた。巻葉を添えた蓮の蕾。葛餅に砧巻。真菰で編んだ馬。
黄泉から (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
今でも覚えてゐる……そこにはがま真菰まこもが青い芽を出してゐて、杜若かきつばたなどが咲いてゐた。そこで、祖父はいつも鯰の煮たのか何かで酒を飲んだ。
迅雷 (新字旧仮名) / 田山花袋田山録弥(著)