“生田長江”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いくたちやうかう50.0%
いくたちょうこう50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
お弟子は随分あるが、世間に聞えてゐる人達には、生田長江いくたちやうかう、小山内薫、沼波瓊音ぬなみけいおん、栗原古城こじやう、山田耕作、岡田三郎助などいふ顔触かほぶれがある。
又許容しない事がよろしくない場合もありませう。これは何時いつ生田長江いくたちやうかう氏が、論じた事があつたと思ひますが。
生田長江いくたちょうこうという人が四方太さんの所へ行ったら先生大気焔で漱石も「一夜」をかいているうちはよかったが近頃段々堕落するといったそうだ。四方太先生はこんな元気はない人だと思っていた。
漱石氏と私 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
生田長江いくたちょうこうが『新小説』の誌上に「自然主義前派の跳梁ちょうりょう」という題で、白樺派しらかばは——というよりは、主として武者小路実篤むしゃのこうじさねあつ氏を目がけてすさまじい攻撃の矢を放ったのは、すこぶる威勢のいいものだったので
文壇昔ばなし (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)