“漆掻”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
うるしか66.7%
うるしかき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのお蝶の美しさは、漆掻うるしかき達に少なからぬ驚異だったとみえて、彼等は最前から、鳴りをしずめてマジマジと気をとられていましたが、そのうちに
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
西へ向いているのか東へさしているのか、この辺の地理になると漆掻うるしかきででもなければ、少しも見当がつきません。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
彦兵衛は元、漆の産地からそこへ雇われて来た越中者えっちゅうもので、毎日店頭みせさきで、他の者と並んで日向ひなた漆掻うるしかきをしていたものである。
鍋島甲斐守 (新字新仮名) / 吉川英治(著)