“枠張”の読み方と例文
読み方割合
わくばり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
高瀬の奥で喜作が猿の皮を無雑作にくびに巻き付けた姿で、獲物えものの羚羊の皮の枠張わくばりに余念なかった姿を想出おもいだして
案内人風景 (新字新仮名) / 百瀬慎太郎黒部溯郎(著)
画工 (枠張わくばりのまま、絹地のを、やけにひもからげにして、薄汚れたる背広の背に負い、初冬はつふゆ、枯野の夕日影にて、あかあかと且つさみしき顔。酔える足どりにて登場)
紅玉 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
画工 (枠張わくばりのまゝ、絹地きぬじを、やけにひもからげにして、薄汚うすよごれたる背広の背に負ひ、初冬はつふゆ、枯野の夕日影にて、あか/\とさみしき顔。へる足どりにて登場)……落第々々、大落第おおらくだい
紅玉 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)