“干杓”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひしゃく66.7%
ひしやく33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
落したのか、紙入というものを持合さず、水をすすごうとして干杓ひしゃくを取ると
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「非常においしいです。僕は味噌汁と云うものは、塩が辛くなきゃ湯を飲むような味の無いものだとばかり思うたです。今、貴女、干杓ひしゃくに二杯入れたですね。あれは汁を旨く喰わせる禁厭まじないですかね。」
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
やが小用こようした様子やうす雨戸あまどをばたりとけるのがきこえた、手水鉢てうづばち干杓ひしやくひゞき
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)