“巻七”の読み方と例文
読み方割合
まきのしち100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
『梅見の船』巻七まきのしちに挿入したる半次郎が猿寺さるでら住家すみかの図は、土佐派古画の絵巻物に見ると同じき方法を取り屋根を除きて上方じょうほうよりななめに家の内外ないがい間取まどりのさまを示したり。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
詩集巻七まきのしちに、席道士せきどうしをべんすとあるもの、疑うらくは応真、しくは応真の族をいためるならん。張天師は道家の棟梁とうりょうたり、道衍の張を重んぜるもあやしむに足る無きなり。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)