“崖端”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
がけはな44.4%
がけはた22.2%
がけっぱた11.1%
がけはし11.1%
がけばな11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
夕闇ゆうやみの迫っている崖端がけはなの道には、人の影さえ見えなかった。瀕死ひんしの負傷者を見守る信一郎は、ヒシ/\と、身に迫る物凄ものすご寂寥せきりょうを感じた。
真珠夫人 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
足の下を覗くように崖端がけはたへ出て、自分が一人ぼっちで立っていることを子供らに知ってもらいたいと思ったがこちらから声をかけるほどの勇気もなかった。
山の手の子 (新字新仮名) / 水上滝太郎(著)
にわかに天気が狂ったのである。太吉は外を眺めて崖端がけっぱたに立っている一本のはんの木のいただきに目を止めていた。
越後の冬 (新字新仮名) / 小川未明(著)
異人館の丘の崖端がけはしから川を見下ろすと、昼間見る川はにぎやかだつた。河原の砂利じゃりに低く葭簾よしずの屋根を並べて、遊び茶屋が出来てゐた。
(新字旧仮名) / 岡本かの子(著)
夕闇の迫つてゐる崖端がけばなの道には、人の影さへ見えなかつた。瀕死の負傷者を見守る信一郎は、ヒシ/\と、身に迫る物凄い寂寥を感じた。
真珠夫人 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)