“宰取”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さいとり75.0%
さいと25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「ざまあ見ろ、巫女いちこ宰取さいとりきた兄哥あにいの魂が分るかい。へッ、」と肩をしゃくりながら、ぶらりと見物のむれを離れた。
陽炎座 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
すると側に立って居たのは左官の宰取さいとりで、筒袖つつッぽの長い半纏を片端折かたはしおりにして、二重廻ふたえまわりの三じゃくを締め、洗いざらした盲縞めくらじまの股引をたくし上げて、跣足はだしで泥だらけの宰取棒を持って
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
私は商売の宰取さいとりをするめに来たのではない、けれども政府がすでに商売をするときって出れば、私も商人になりましょう。左る代りにコンミツション(手数料)を思うさま取るがドウだ。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)