“商人店”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あきんどみせ75.0%
あきうどみせ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さびしい商人店あきんどみせ——例えば化粧品屋だの印判屋だのの挟まった……といった感じのくうな往来だった。
浅草風土記 (新字新仮名) / 久保田万太郎(著)
今夜はここらの組屋敷や商人店あきんどみせを相手に小さい草市くさいちが開かれていたのであるが、山の手のことであるから月桂寺の四つの鐘を合図に、それらの商人もみな店をしまって帰って
異妖編 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
犬の声があまりに激しいので、宵寝の都人みやこびとも夢をおどろかされたらしい。路ばたの小さい商人店あきうどみせでは細目に戸をあけた。
玉藻の前 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)