“伊賀流”の読み方と例文
読み方割合
いがりゅう100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「そりゃそういえば確にそうだが、忍術だって入ㇼ用のものだから世に伊賀流いがりゅう甲賀流こうがりゅうもある。世間には忍術使いの美術家もなかなか多いよ。ハハハ。」
鵞鳥 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
伊賀流いがりゅう忍者にんじゃ菊池半助きくちはんすけと、果心居士かしんこじのおしえをうけた木隠龍太郎とが、双方そうほう、水のごとくたいしたとき、しずかな耳をきぬくように、一せい短笛たんてきがつよく流れた。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
これは伊賀流いがりゅうしのびをほこる半助にも、木隠にも、おそろしい難事なんじだろうと思われる。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)