“たいしようじゆうにねん”の漢字の書き方と例文
語句割合
大正十二年100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みぎのような小規模しようきぼ地割ぢわれならば、大正十二年たいしようじゆうにねん關東大地震かんとうだいぢしんおいても經驗けいけんせられた。場所ばしよ安房國あはのくに北條町ほうじようまち北條小學校ほうじようしようがつこう校庭こうていであつた。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
ちか其例そのれいをとるならば、大正十二年たいしようじゆうにねん關東大地震かんとうだいぢしん非局部性ひきよくぶせいであつて、大正十四年たいしようじゆうよねん但馬地震たじまぢしんおよ昭和二年しようわにねん丹後地震たんごぢしん局部性きよくぶせいであつた。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
大正十二年たいしようじゆうにねん九月一日くがついちにち關東大地震かんとうだいぢしんおいて、著者ちよしやのよくつてゐる某貴族ぼうきぞくは、夫妻ふさいそろつて潰家かいか下敷したじきとなられた。
地震の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
その大正十二年たいしようじゆうにねん噴火ふんかおいては、やま東側ひがしがは西側にしがはとに東西とうざいはし二條にじよう裂目さけめしようじ、各線上かくせんじよう五六ごろくてんから鎔岩ようがん流出りゆうしゆつした。この状態じようたいはエトナしきしようすべきである。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)