トップ
>
フタナカ
ふりがな文庫
“フタナカ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
兩中
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
兩中
(逆引き)
北にあるを北嶽(海拔千百三十三米突)南にあるを南嶽(海拔千〇六十九米突)中央なるを
兩中
(
フタナカ
)
(海拔千百〇五米突)と云ふ、平時多少の噴烟ありしは南嶽にして、兩中には水を湛へたり。
桜島噴火の概況
(旧字旧仮名)
/
石川成章
(著)
フタナカ(兩中)の例文をもっと
(1作品)
見る