筈巻はずまき)” の例文
かれはその筈巻はずまきの下にあたるところを一本ずつ丁寧にしらべてみた、すると、はたしてそのなかにも一本あった、筈巻の下のところに「大願」という二字が、ごく小さく銘のように彫りつけてある。
日本婦道記:箭竹 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
みよは母の愛情から一つのことを思いついた、それは箭竹をつくるとき、筈巻はずまきの下にあたるところへ「大願」と二字を小さく彫りつけることだった。きわめて小さく、たやすくはわからないように。
日本婦道記:箭竹 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)